11/8(土)のみ 料金:均一¥3,500
Stranger初の試み!オールナイト上映!!
マノエル・ド・オリヴェイラ監督の代表作『アブラハム渓谷 完全版』と、『カニバイシュ』をオールナイトで上映します。秋の夜、オリヴェイラの作品とともに夜を明かしてみるのはいかがでしょうか。
『アブラハム渓谷』といえば『ボヴァリー夫人』の翻案としても知られていますが、当館では今年6月〜7月にヴィンセント・ミネリ監督特集にて『ボヴァリー夫人』を上映した経緯もあり、ご覧になられた方も多いかと思います。もう1本の『カニバイシュ』は『アブラハム渓谷』のレオノール・シルヴェイラとルイス・ミゲル・シントラが初めて共演した作品(レオノール・シルヴェイラの映画デビュー作)。
ぜひ、真夜中のStrangerでオリヴェイラ監督の傑作と出会っていただけたら幸いです。
提供:キングレコード
配給・宣伝:プンクテ
協力:ポルトガル大使館 カモンイス言語国際協力機構
鑑賞料金
◯均一¥3,500
※各種サービスデーや他の割引サービス不可となります。あらかじめご了承ください。
※『カニバイシュ』『アブラハム渓谷』の間、長めの休憩があります。
※上映前および休憩中Strangerカフェはドリンクのみ提供します。
※休憩中の食べ物持ち込みOK!(カフェスペースのみ)
※休憩中の外出OK!(近くにコンビニあり)
1993年/フランス、ポルトガル、スイス/ポルトガル語/203分/ヨーロッパ・ビスタ/原題:Vale Abraão
監督・脚本・台詞:マノエル・ド・オリヴェイラ Manoel de Oliveira
原作:アグスティーナ・ベッサ=ルイス Agustina Bessa-Luís
出演:エマ:レオノール・シルヴェイラ Leonor Silveira
14歳のエマ:セシル・サンス・ド・アルバ Cécile Sanz de Alba (声:ベアトリス・バタルダ Beatriz Batarda)
カルロス・デ・パイヴァ:ルイス・ミゲル・シントラ Luís Miguel Cintra
パウリーノ・カルデアノ(エマの父):ルイ・デ・カルヴァーリョ Ruy de Carvalho
ペドロ・ルミアレス:ルイス・リマ・バレト Luís Lima Barreto
日本語字幕:金七紀男、吉岡芳子
© Madragoa Filmes, Gemini Films, Light Night
フローベール「ボヴァリー夫人」をアグスティーナ・ベッサ=ルイスが翻案し、原作を執筆。言葉、映像、そして音楽それぞれが自律しながら精妙かつ鮮烈に調和する「文芸映画」の最高峰。男性的な世界/権力に詩的な想像力で抵抗する主人公エマの苦悩。ディレクターズ・カット版とも言える、本来の姿でスクリーンに蘇るオリヴェイラ映画の記念碑的作品。
本作は修復プログラムの一環としてシネマテッカ・ポルトゲーザによりデジタル化された。
このコピーは、シネマテッカに保存されている、1998年に監督が再編集してインターネガから新しいシーンを15分追加して新たな尺が203分となったオリジナルの35㎜のカメラネガをウルトラHDデジタル化したものである。音声は、シネマテッカに保存されている35mmネガの音声をデジタル化したものである。色の修正はシネマテッカによって行われ、映像のデジタル修復は2016年にIrma Lucia Efeitos Especiaisによって為され、その際には当時のコピーを参照した。2023年に色修正は再度確認された。音声のデジタル修復は2023年にEstúdio Billy Boomによって行われた。
1988年/フランス、西ドイツ、イタリア、スイス/ポルトガル語/99分/スタンダード/原題:Os Canibais
監督・脚色・台詞:マノエル・ド・オリヴェイラ
原作:アルヴァロ・カルバリャル
出演:アヴェルダ子爵:ルイス・ミゲル・シントラ(声:ヴァス・ド・カルバリョ)
マルガリーダ:レオノール・シルヴェイラ(声:フィロメーナ・アマーロ)
ドン・ジュアン:ディオゴ・ドリア(声:カルロス・ギリェルメ)
ナレーター:オリヴェイラ・ロペス
ヴァイオリニスト:ペドロ・テイシェイ・ダ・シルヴァ(演奏:マクス・ラビノヴィッツ)
父親:ジョエル・コスタ
日本語字幕:古田由紀子
© Filmargem, La Sept, Gemini Films
マルガリーダとアヴェレダ子爵の婚礼の夜。子爵は自らが人間でないことを告白する。それを聞いたマルガリーダは錯乱。厳粛な雰囲気に満ちた貴族たちの晩餐会は、驚愕の事態へと展開。人間、動物、機械などの境界を超越し、奇想天外なユーモアが炸裂するオペラ・ブッファ(喜劇的なオペラ)映画の怪作。
本作は修復プログラムの一環としてシネマテッカ・ポルトゲーザによりデジタル化された。
このコピーはシネマテッカに保存されているオリジナルの35mmフィルムのネガと磁気テープの最終ミックスを4Kデジタル化したものである。色の修理はIrma Lucia Efeitos Especiaisによって2022年に行なわれ、当時のコピーを参考として使用した。音声のデジタル修復はEstúdio Billy Boomにより2022年に行なわれた。
Strangerのオンラインストアです。オリジナルデザインのT-shirtやマグカップ、Stranger Magazineなどの書籍や、上映作品の関連商品がオンラインでご購入頂けます。